シリコンバレー式 自分を変える 「最強の食事」(デイヴ・アスプリー著)
で紹介された「完全無欠ダイエット」はアメリカのみならず世界中を席巻しました。
何故かというと、どれが正解か分からないダイエット法・健康法に対して、科学的なアプローチから著者の実体験を通して、明確な答えを提示してくれたからです。
・それまで常識とされていた健康法やダイエット法には間違いがある
・ダイエットの失敗や調子が悪いのは自分がダメだからじゃない
・食材と食事を見直すだけでダイエットに成功、健康も回復
・運動ではなく食事が体を作る
私もいろいろなダイエット法・健康法を試しながら、なかなか続かずに挫折を繰り返してきたので、とても希望を持てたし参考にもなりました。
最初、著書の用語に馴染まず戸惑いもありましたが、何度も読んでいく中でよく整理されました。
順番に解説していきますので、できるところからこの健康法・ダイエット法を実践してみてください。
肥満の原因の腸内細菌をハックする
自分自身の身体をハッキングするということは、コンピューターのように複雑な自分の体のデータを知り、それに合った食事で病気や肥満から解放し、最高のパフォーマンスを発揮させることです。
詳しくは、以下の記事に紹介していますので是非読んでみてください。
バイオハック、完全無欠ダイエットで最高の自分を取り戻せ! - 健康で明るい未来
腸内細菌をハックする目的
・「痩せ型」細菌を増やすこと
・細菌性の脂肪貯蔵ホルモンを操作して脂肪を燃やさせること
・「ヤセ型細菌」を増やす
ヤセ菌:バクテロイデス門
デブ菌:ファーミキューテス門
※門というのは生物学分類学的階級で、界・門・綱・目・科・属・種の順に細かくなる
食生活を変えるとどれくらいで腸内フローラは改善するか?
岡山大学・大学院の森田教授によれば、腸内細菌の構成は1日のサイクルでめまぐるしく入れ替わっていますので、食事内容を変えればかなりの短期間、しいていえば1日でも腸内フローラは改善します。
この早さには驚くかもしれませんが、細菌は数十分単位で細胞分裂を繰り返していますので、特に不思議な現象ではないのです。
ここで注意したいのは改善が早ければ、悪くなるのも同様のスピードということです。「今日ぐらいはいいか」と食事が乱れたとすると、その食事の影響についてもレスポンスが早いことを意味しています。
どうやって「ヤセ型細菌」を増やすのか
痩せた人にバクテロイデス門の細菌が多いことはわかったものの、バクテロイデス門の細菌が少ないひとはどうしたらよいのか?
この問いに対して、著者はこのように答えています。
そのようサプリも薬も無い以上、食品から摂取するしかない。
それにはポリフェノールがぴったりである。
ポリフェノールは抗酸化物質であり、バクテロイデス門の細菌を増やす働きがあります。
ポリフェノールは有色野菜にも含まれていますが、最大のポリフェノール源はコーヒーだ!
チョコレートも有効で、こうしたスーパーフードを食事に加えることで「痩せ型」細菌を養うことができる。
これが著者がバイオハッカーとして「カロリー主義」に反する回答でした。
これで登場したのが「完全無欠コーヒー」です。
www.kenkomaster-akaruimirai.xyz
****************************************************************************
完全無欠コーヒーに必須のMCTオイル、ココナッツオイルをご案内します。
![]() |
価格:4,320円 |
![]() |
価格:1,850円 |
*******************************************************************************
・細菌性の脂肪貯蔵ホルモンを操作して脂肪を燃やさせること
コーヒーの入れ方の注意
コーヒーに含有される油脂は独特の強力な抗炎症物質であり、酸化ストレスとDNAのダメージを防いでくれます。
しかし、ペーパーフィルターで淹れると、この油脂が除去されてしまうので、フレンチプレスやエスプレッソマシンなどの金属フィルターで淹れてください。
コーヒーは良質のコーヒーをコーヒーを選びましょう。単一の産地にこだわった「スペシャルティーコーヒー」がお勧めです。
***********************************************************************************
芳醇なコクと香りのスペシャリティーコーヒーを味わってみませんか
![]() |
ペルー【マチュピチュ100g】有機栽培 スペシャリティーコーヒー【送料無料!】 価格:900円 |
![]() |
◆エチオピア モカ・イルガチェフ 400g 【メール便送料無料】スペシャリティーコーヒー豆 焼きたて煎りたてコーヒー 価格:2,851円 |
**********************************************************************************
「腸内細菌」を飢えさせると、脂肪が燃える
詳細は別回に譲るとして、原理は以下の通リです。
腸内細菌は高脂肪・高糖質食を取っているときに、脂肪を燃やすよりもむしろ蓄えるように働きます。
そこで、バイオハッカーは腸内細菌の働きをハッキングするというのです。
<腸内細菌をハッキング>
● 一日の食事を6~8時間で摂り、断続的ファスティング(断食)を実施
● ファスティング中にMCTオイルを摂取し、脂肪を貯蔵しようとする腸内細菌の働きを
抑える
※MCTオイルとは、ココナッツやパームの種子など、ヤシ科の植物に含まれる「中鎖脂
肪酸」という天然成分のみを取り出したオイルです。
● コーヒーを飲み、「ヤセ型細菌」バクテロイデス門のエサとなるポリフェノールを与
える
● 朝食は「完全無欠コーヒー」でOK!
「ヤセ型細菌」にエサを与えるというイメージを持って、実践してみてはいかがでしょうか?
次回は「断続的ファスティング(断食)」をご紹介します。